古文書にふれてみよう
-はじめての古文書体験-
古文書ってリサイクル!  えっ、再生紙(さいせいし)?
豊臣秀吉(とよとみひでよし)の古文書。こんなに古いものでもしっかりしているのは、紙のおかげ。
現代の紙だったら、ここまで持たないかもしれないんだってさ。

前のページで紙のこと、勉強したけど、もうちょっと詳(くわ)しく知ろうね。
今も再生紙(さいせいし)はあるけど、この時にすでに再生紙があったんだ。

すごーい! 昔の人ってえらかったんだね。

再生紙って、今発明されたものじゃなかったの?

古文書はリサイクルして使われた?
御陽成天皇 口宣案 (個人蔵)
よく見ると汚れている場所があったり、カスのようなものも見えるね。
これは再生紙(さいせいし)を使ったものだからなんだ。

日本は四方を海に囲(かこ)まれた資源(しげん)の少ない国。
それだけに、物を大切にする心が昔から育まれていたんだ。

それは、古文書も同じ。
古文書の中には、黒っぽい紙に書かれているものもあるよ。
一度使われた紙を漉(す)き直して、再生紙(さいせいし)を作って、それに書いているんだ。

その紙の事を宿紙(しゅくし)といって、平安時代以降(いこう)には、天皇(てんのう)の文書に用いられていたんだよ。

ただ、その後、天皇の物である事を示(しめ)すために、最初(さいしょ)から黒っぽい紙をわざと作ることもあったんだって。

でもさ、天皇なのに、再生紙なんて、ちょっと気の毒(どく)な気がするけどね。。。

古文書の紙って、今と違うの?
1300年前の紙が残っているってすごいことだよね。実はこれには紙の種類が関係(かんけい)しているんだ。
この時代と同じような紙が「和紙」だ。
和紙って今でもあるよ。どこに使われているか調べてみてね。

古文書の紙は、日本の伝統的な和紙を使ってるんだ。

和紙は、日本にもともと自生した楮(こうぞ)や三椏(みつまた)、雁皮(がんぴ)などの植物を使って、細かくして水に溶かして手漉(す)きで作られてきたんだ。
今も作られているよ。
とても長期保存ができること、水に溶かして再生しやすいという利点があるんだけど、ちょっとにじみやすいんだよね。

和紙は再生紙(さいせいし)として何度も再利用できるし、表にきれいな和紙、裏には古い再生紙を張って強くしたりもできる。
張り合わせれば、どんどん強くて固い紙になる。

この和紙が大量生産されるようになったおかげで、古文書も増えたんだ。

今の紙は、にじまないように加工されてるものが多いんだけど、こういう点から和紙の良さも見直されてきているよ。

お習字で使う半紙は、う~ん、和紙のものもあるし、和紙っぽく作られてるものもあるんだな。。。
和紙はちょっと高いからね。

折り紙にもしゃちゃったらしい
前田玄以 書状 (個人蔵)
紙を折って書くやり方もあったんだって。どっちが上か、なんだかパズルみたいだぞ。

「折り紙」って知ってるよね。
これ、もともとは古文書で使われてた言葉なんだ。

横長(よこなが)の和紙の用紙を竪紙(たてがみ)、それを横に半分に折ったものを「折り紙」というんだ。

折り紙は平安時代の末ごろから使われ始め、鎌倉時代から室町時代にかけて盛(さかん)んに使われたので、これも時代を見る1つのポイントになるね。

「折り紙」は、略式(りゃくしき)(簡単(かんたん)にしたもの)のものだったみたいで、その書き方は必ず折り目を下にすること、文が長くなった場合は紙を裏(うら)返し、さっきと同じように折り目を下にして文を書く。
で、紙を広げると折り目に向かって文字が上下に向かい合うようになるね。

江戸時代、有名な刀剣・書画などの鑑定書(かんていしょ)にはこの「折り紙」を使ったので、今保証(ほしょう)しますよ!という意味の言葉として使っている「折り紙付き」なんていう言葉のもとになってるんだ。

このページのまとめ

このページで学んだことのポイントはこれだ!
整理しておくよ。

〇紙はリサイクルするのが当たり前。

〇この時代からSDGs(エス・ディー・ジーズ)していた。

〇紙でも書かれた時代や差出人(さしだしにん)と相手(あいて)の関係(かんけい)がわかる。

リサイクルか。。。ものを大切にしていたんだね。

折り紙って、古文書から来た言葉なのね。知らなかった!!

ここでも現代に続くことが出てきたね。決して昔(むかし)だけの話じゃないってことだよね。

日本は島国、周りを海に囲まれていて、資源が限られていたこともあって、自分の国の中のものを使って、しかもそれを大切にする文化がいつの間にか生まれてきたんだね。

これは、これからもとても大切なことだよ。

そうそう、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会で1位から8位の入賞者に渡された表彰状(ひょうしょうじょう)は、岐阜県(ぎふけん)の美濃手すき和紙だよ。
透(す)かし入りという高級品だよ。